MAGNeT NEWS 2015年6月20日号


今年の梅雨は、しっかり雨の降るものになりました、おかげで夏の水不足は心配する必要ありませんね。
雨は積極的に歓迎出来ませんが、降らなければ困り者、天の恵みとはよく言ったものです。
さて、今号は成子ママ達が奈良に美味しいハンバーガーを食べに行ってきましたので、その様子をレポートです。
又、マグネットの最新情報等、面白記事満載でお届けします。
お楽しみ下さいね。


奈良で美味しいおそばをいただいてきました


梅雨の時期はジメジメして気持ちの良いものではない。
そんな時、ちょっとさっぱりした物を食べたくなるのは道理である。
そこでマグネットの3人は奈良県桜井市までそばを食べに行く事にした。
もちろんドライブがてらの梅雨の晴れ間の小旅行でもある。

成子ママのロータスエリーゼと静菜ちゃんのミニクーペが西名阪道を奈良へ向けて走る。

梅雨時はその気候のせいもあり、食中毒の心配や疲れやすい、だるい等の症状が出やすくなるのだが、
この時期は殺菌作用があって食中毒を防ぐ野菜や疲労回復に効くカリウムやカルシウムを含んだ野菜が旬を迎える。
例えば枝豆である、これにはカルシウム等が多く含まれており、疲労回復に効くオルニチンもたくさん摂取する事が出来る。
(枝豆でも、成子ママたちがよく走りに行く丹波篠山の名産である黒豆枝豆は10月中旬が旬になるのだが、マグネットの3人はこれをとても楽しみにしている。)
又この時期、梅酒を作る方もいるだろう、梅の実も梅雨の時期に収穫の時期を迎えるのだ。
梅には疲労回復に効くクエン酸が多く含まれているのはよく知られている。
同時に食べ物を腐らないようにする抗菌力にも優れている優等生だ。

今回訪れた「荒神の里 笠そば処」は標高500mの中山間地域にある。
ドライブがてら訪れればダムや山村の景色も楽しめる。

この辺りは昔から農業が盛んな地域だったそうだが、段々畑や棚田が多く、少しでも効率よく営農出来るようにと
昭和53年頃から国の土地整備事業が始まり、その造成された畑でソバの栽培が行われるようになった。
そこから地域によるそば処が営業を開始する事になり、それが「荒神の里 笠そば処」の前身となる。

まだ当時プレハブで営業していた頃から通う成子ママと、以前何度か連れてきてもらった事のある典ちゃんはここのお蕎麦のファンであるのだが、
静菜ちゃんは今回が初めての訪問となるそうだ。
二人からその美味しさを聞いており、楽しみにしていた様子である。

こちらのお蕎麦は十割蕎麦で、石臼で挽き一番最初に出てくる白い細かい一番そば粉と二番目に出てくる色の黒い二番そば粉を
共に入れた挽きぐるみの味も香りも良いそば粉を使用しているから美味しいのだと言う。

三人は荒神そばの大(930円)を注文、これは大根おろしと椎茸、ネギがたっぷりトッピングされており、そばつゆをかけても良し、つけても良しのお蕎麦となっている。
このお蕎麦には多くのファンがいる。
今日も店内は混みあう。

店内にはソバの効用が書かれたポスターが掲示されていた、もちろんソバが体に良い事は周知の事だ。
ビタミンB群やルチンが多く含まれている。
ビタミンB群は生物の生育に関する必須成分としてよく知られ、ルチンは血行を改善するとされている。

この地域では平成4年からソバの栽培が始まったのだが、その歴史は古く日本では伝来年代ははっきりしないが、
弥生時代から焼畑農法で栽培されていたと考えられる。
ソバは世界各地で食用とされているが、日本においては縄文時代晩期から食されていたが塊状のそばがき、
そばもちとして食べられていた。
麺状にした蕎麦は江戸時代中期に発明され大流行したそうである。

さて食後の楽しみは蕎麦湯である。
俳句の世界において蕎麦湯は冬の季語であるという、昔から蕎麦湯は体を温めるものという認識があったようだ。

蕎麦屋の歴史は江戸時代中期からで特に蕎麦を好んだ江戸にはその数が多く関東大震災前には町内に一軒もしくは二軒があったという。

美味しいお蕎麦に舌鼓をうった後にもお楽しみは残っている。
併設されている高原野菜直売所だ。
笠の農家が丹精をこめて栽培した美味しい野菜や乾麺、もち、おかず味噌等が並ぶ。

予約をすれば、そば打ち体験も出来る、但し水曜日を除く平日のみである。
夏休みは子供連れで賑わう。
1名1こね2500円。
1人前とは言わず「1こね」である。
少しだけと言う方や親子の場合、1こねを2名で申し込む事も出来る。

奈良のそば処にはまだまだ知らない事の方が多い。
次に訪れた時はまた発見があるだろう。
それをまた楽しみに3人は帰路に着いた。



F1マグ/モトGPマグ

7月19日に予定されていたドイツGPがキャンセルとなり、F1GPは2戦となりました。
サマーバケーションも目前ですが、マグネットで贔屓のチームに声援を送りましょう!

F1マグは2戦を予定しています。

7月5日  イギリスGP
7月26日 ハンガリーGP

20:50開始予定です。
終電前の23:30に終了予定ですので、帰りの心配もありません、皆でF1GPを楽しみましょう!

昨年までと打って変わって、ホンダ、ヤマハ、ドゥカティ、そして今年から復帰したスズキの健闘もあり盛り上がりを見せるMoto GPを一緒に観戦しましょう!
モトGPマグは1戦を予定しています。

7月12日 ドイツGP

MotoGPクラスの決勝は21:00開始予定です。
終電前の23:00に終了予定ですので、帰りの心配もありません、皆でモトGPで盛り上がりましょう!

詳しくはスタッフにお尋ねください。

(マグネット的)実に面白い・・・   No.71

現在6月と8月は、日本において祝祭日がない月になっています。
ですが8月は来年より「海の日」が新設される為、祝祭日がないのは6月のみとなります。
そこで今回は祝祭日を特集です。

題して、“マグネット的祝祭日考 なぜ6月に祝祭日ないの!?”です、はじまります・・・。

祝祭日は祝日と祭日の二つを総称する言葉です。

祝日とは、建国や独立等のその国の歴史的な出来事に由来したり、功績のあった人物を称えて制定された記念日を言います。
そして祭日は、宗教儀礼上、重要な祭祀を行う日の事を言います。

現在の日本においては、法定の祭日は存在していません。
ですが、皇室では春分の日に春季皇霊祭が、秋分の日には秋季皇霊祭が執り行われており、
これらは祭日とも言えなくもありません。

現在の日本において、祝祭日は「国民の祝日に関する法律」により定められています。

現在一番新しい祝日は7月の第3月曜日の「海の日」ですが、来年より8月11日が「山の日」として祝日となります。
「山の日」は山を親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する為に設けられた祝日です。

6月に祝日がない理由とされているのは、「ゆとり教育」の弊害により授業日数が少なくなっており、これ以上休日が増えると授業の消化が困難になる為と言われており、
故に「山の日」は夏休み中の8月になったと言われています。

さて、いかがでしたか?
次回の(マグネット的)実に面白い・・・もお楽しみに!

マグネットのこれ、オススメ!  No.34

「マグネットのこれ、オススメ!」は、マグネットスタッフがオススメするグッズや映画、音楽等、今お薦めの物を紹介していきます。

今回オススメするのは・・・

ネットでも評判の「立つノートカバー」を紹介します。
これはアナログなノートとデジタルなPCをシンプルな方法で便利に繋ぐ文房具として人気の商品です。
会議等でメモを取った内容をパソコンに打ち込むといったシーンはよくあります。
そういった時ノートを立ててパソコンの横に置いた方が見やすいはず!
そのシンプルな発想からこの商品は生まれました。
書見台のようにページを押さえる機能もあり、ページを見開きのまま見る事が出来ます。
サイズもA5やB5等様々にラインナップされています。

これ、オススメ!



藤村典子のごちそうさMAG! (第95回)


MAGNETがお届けする美味しいもの探訪記。
95回の今回はどんな美味しいものかな?

今回ご紹介するのは、京丹波町の国道9号線沿いにある、その名も「うどんと定食の店 白ごはん」さんです。
このお店の特徴はごはんがおかわり自由で、白ごはん以外にかやくごはんも選べる所。
私が今回いただいたのはアジフライ定食(950円)
ごはんは、かやくごはんにしてもらいました。
汁物としてお味噌汁ではなく、ミニうどんが出てくるのも嬉しいですね。
ドライブがてらいかがでしょうか。

お薦めですよ。

DATA:

     お店の名前 うどんと定食の店 白ごはん
     住所     京都府船井郡京丹波町豊田水落79−1
     TEL     0771−82−2175
     情報     営業時間  11:00〜21:00   定休日 木曜日


藤村典子的



私、藤村典子がお送りする藤村典子的GAY術!!第145回はど根性ガエルより「梅さん」です。
こど根性ガエルと言えば男の中の男一匹、梅さんですよね。



のつくだに 藤村典子的エッセイ (第156回)
夢や憧れは口に出して言った方が、
現実になりやすいそうです。
但し、その夢や憧れが手に取るように
イメージ出来ればの話なんだとか・・・。
イメージは大切です。


         典子


マグネットニュースの感想等聞かせて下さい

MAGNeTニュースは、皆様からの投稿をお待ちしております。
メールして下さいね。

5月20日号へ