ぶん回します
2012-01-23 Mon
一月も後半戦です。今年はきっつい寒波が来てますね〜
例年今頃はまだ寒いって言っても
そこそこなのにねぇ
そんな今日は三重県の津にK5さんとNORIちゃん
の三人、二台でちょいとお散歩?に行ってきました。
去年鈴鹿走って以来エンジンをぶん回してないので
たまにはナリーゼ君も「バッキューン!」したいかな?
って思い、行きはお約束の新名神高速、別名
関西のボンネビル(笑)で〜
何度来てもこの道は「出さなきゃ損」的な雰囲気が漂っちょります
特にコメントはありません(笑)5速でレブる直前
6速7000rpm〜位ぶん回します!ガンガンばっきゅーん!
って書いたら本当にそんな運転してる見たいですが
一応「妄想で」って事に(笑)
何キロ出てるの?なんて計算しちゃ駄目ですよ〜
そんなこんな?であっと言う間に津に着いたズラ
ここ津市はうなぎ屋が多いんだそうです
日本でも有数の「うなぎ消費エリア」でもあるそうで
お腹も減ってきたし、そうなれば当然「うなぎざましょ」
、
津市にある、うまぎの「三谷」さんでいただく事に
私はうな重をいただきました。
皮はぱりぱり、中はふんわりで超ウマウマっす〜
やっぱりうなぎは何時食べても美味しいズラよぉ〜
う〜ん満足だぁぁ〜
って事で帰りは山越えて道の駅針から西名阪経由で
大阪まで走りました。
今日は色んな意味でお腹一杯走れたよ〜
2012年1月のツーリングの様な?
2012-01-09 Mon
お正月休みも終わり、年明けの連休ですこのお休みが終わると又日常がやってきます
そんな今年一発目の連休はお天気も良いし
ロータスでツーリング?でしょうねぇ?(笑)
って事で本日のエントリーは
超暴走M隊長、K5さんmieさん
エリ35さん、私、NORIちゃんの6名4台
先ずは塩カルの無い和歌山エリアの道の駅
サンピン中津でメハリ寿司を買い込んで出撃〜♪
そのまま和歌山の海岸線を目指します。
白崎海岸を目指して走ったのですが、今日の
先導車?は「アノ」M隊長です(汗)
このブログには書いても信じてもらえない程の
超マニアックな酷道や嫌道をガンガン攻めて走ります
本当に凄いので文章で書けません〜(笑)
でも頑張って程なく海岸線に出ましたよ〜
一転して綺麗な景色を見ながら気持ちよく走ります
遠くに白崎海岸が見えてきましたよん
白崎海岸は県立自然公園になっていて、ほーんとに
良いところです。なんとなくショッカーの基地みたいで(笑)
ここで休憩&さっき買ったメハリ寿司を食べまする〜
ここには道の駅もあるんです。そこには「シェルミュージアム」
があります。ガソリンのシェルじゃなくて貝の方です
いろんな「貝」が展示されていて、ちょっと観ても何処が違うか
わかりませ〜んな位(笑)似てても違う貝って以外にあるのね
そんな貝の展示品の中で突っ込み所満載の逸品を
「内村 早紀」さんです(笑)いやっ「家紫」かも??
日ごろ貝なんてなかなか興味深く観ないけど、こうして見ると
名前も面白いですね〜
そこからは紀ノ川広域農道へ走りこみ
それはそれは恐ろしいペースでツーリング?の様な・・・
その後は大阪方面に北上します
今日はほーんとに暖かいので金剛山も塩カル無いみたいで
お山に入るとワインディング三昧です〜きゃ〜(笑)
って感じであっと言う間に道の駅かなんです。
ここで最後の休憩&エリ35さんはここで
おつかれさんです。一息ついたらここからTMRさんに
ちょいと寄って帰る事に
TMRに着くと、ナリーゼのテール球が切れてるって
解りました。外して見るとおフランス製の球でした
12V5Wですが日本製の物と形が若干違う???
早速買いに行くとオートバックスの兄ちゃんは
強力に脅し(壊れる恐れがあるから〜)を聞かせて
お高いおフランス製を進めてきます(笑)
結局買っちゃいましたが(笑)でもスタンレーの電球でも
たぶん・・・いけるでしょうね(笑)
軍艦島2012
2012-01-04 Wed
旅三日目の朝です。今日はちょいと早起きでんです。
って言うのは新春の旅最大のイベント
「軍艦島」ツアーに参加するのです!
ホテルをチェックアウトして向かったのは長崎港
その一角にあるツアー事務所。 まずここで軍艦島の歴史を
色々とお話してくれます。少し歴史を勉強することで
より一層軍艦島ツアーが興味深いものになるんです。
島へは長崎港から約19kmです。この船で行きますが
今日が今年一発目って事で予約客で超満タンです。まるで
大陸からの移民船状態(笑) 軍艦島は正式名称「端島」(はしま)
と言い南北に480m東西に160m周囲約1200mのとても
小さな島なんです。海底から良質の石炭が採掘できるため
1916年頃はこの小さな島に日本で最初の
鉄筋コンクリートの高層アパートが所狭しと乱立し、島の人口は
約5300人、当時の東京のなんと9倍の人口密集度でした。
船酔いでリバース寸前に軍艦島に到着しました。
いままで何度も写真で見てきましたが、現実の風景は
そんなものではなく、とても言葉で表現できない・・・
なんていうか・・・少し違う感情で凄いです。
エネルギー革命によりエネルギーの需要が石炭から石油に移った
事で、採掘量も減り、それに伴い島の人口も減っていきました。
そして運命の1974年1月に閉山した後、同年4月には全島民が
居なくなり、以降軍艦島は無人の島となったのです。
かつてここに人々の営みがあった。そして生活があった。
今は廃墟となったこの地は風の音と波の音、海鳥の声が
遠い繁栄の歴史を懐かしんでいるようでした。
2009年1月に近代化産業遺産群の構成資産として、過去の
歴史を新しい世代に伝える為新たな歴史を刻みはじめた軍艦島
崩壊の恐れがあるためすべてを見ることは出来ませんが
それでも、当時の人々の日本と言う国の勢いを感じる事が
できました。
島を離れる時が一番悲しく、また島が綺麗に見えると言います
なぜ端島が軍艦島と呼ばれるかって言うのは、もともと今の1/3
だった小さい島を埋め立てやコンクリートで拡張して行った結果の
今の姿が海から見ると「戦艦土佐」にそっくりだと言う所から
来ているのだそうです。
さてさて長崎港に戻ると船酔いでもうダウン状態でした
私は基本乗り物は「自分で運転しろ」の体のようです(笑)
少し休憩して市内にお土産物など探索に行きました。ここも
日本で減りつつある路面電車のある街です。
そんな長崎市内で一軒のラーメン屋さんを発見しました。
名前の通り創業は昭和38年って事で約48年もこの地で
この味を守って居るのだそうです。店の外にはトンコツ独特の
くさ〜い匂いがしててどうしても気になるので食べてみました。
あっさり系トンコツで、博多ラーメンとも違う美味しさでしたよ
って事で旅も終盤、長崎かぁ〜らぁ〜♪ふぅ〜ねに♪のってぇ〜♪
神戸にぃ〜♪ついたぁ〜♪って歌のように船があれば楽なんですが
そんなものは無いそうです(笑)正月後半渋滞の九州道を北上
なんとかギリギリで新門司港へたどり着きました。
帰りの中国/山陽高速渋滞を警戒してここから阪急フェリーです。
ナリーゼもおつかれさんです。
車高が低いナリーゼ君は一階のフラットのフロアに広々と
停めさせてもらえました。普通の車は上の方に急角度の
スロープ登って行き、きつきつ駐車(汗)
ナリーゼに言わせれば「一等船室」って感じかしら?
大阪には翌朝到着。瀬戸内の船旅を満喫して2012年
お正月爆走ツアーは幕をとじましたとさ。
新春爆走旅は続くのよ
2012-01-03 Tue
寝ました〜昨日は40時間以上起きていたし600km以上走ったし〜そりゃ結構放電状態でした
博多のホテルでガッツリ充電(笑)さぁ〜て今日も
行きますわよー!!って事で先ずは昨日話題に出た
大宰府天満宮に初詣に行きました。
大宰府駅は凄い人でした。駅前の参道の両脇には
びっしり本物の「梅が枝餅屋さん」が立ち並びます
先ずは適当に一軒選んで買い食いです!あまい〜
梅が枝餅は「手で詰めてる」手詰めと、機械で詰めてる
機械詰めがあります。大型のお店はオートメーションで焼いてます
この辺で人気が分かれるのかなぁ?3軒位で買い食いしましたが
どれも違う味なんですよー!奥が深いぞ!ブルース!!
さてさて移動中にいくつものラーメン屋を見かけます
昨日の夜も食べた博多とんこつラーメンですが
大阪で食べると当たり外れが結構あるんです〜でもここは博多です
何処でたべても「一応博多ラーメン」ですよね?(笑)それに
地元の人が行くようなお店はとっても安いんですよー
しっかりしたとんこつラーメンが一杯320ゼニーです!
大宰府境内でまたしても丸天うどん食べたばかりだけど、ここは
てっていてきに味わうズラよ〜
お腹一杯で更に走ります〜次に目指すは「長崎」です!
いけいけ〜ドンドンです!ちょうど夕刻のいい時間帯に
大村湾に出ました。寒いけど湾の夕暮れが綺麗で格別です
ロマンティックだよ〜ふぅぅぅぅ〜
長崎市内に到着しました。港には船が一杯、遊歩道もあって
なかなかの雰囲気です。早速ホテルにチェックイン!
夜の長崎に出撃です〜
ホテルは長崎の中華街の近くに取りました。
だから歩いて行けるんです!夜はもちろん長崎ちゃんぽんですが
ここでガイドブックで有名なお店よりこちらのほうがって言う
長崎市民の声を頂いたお店に向かうことに
某有名店はさすがに人が多かったけど、こちらはそれほどでも
ありません。待つことも無く席に着いたら、一度言って見たかった
「スーパイコー下さい」ってサラッと言ってみました(笑)
ここ長崎では「酢豚」の事をスーパイコーって言うのです〜
その言葉の響きがお気に入りで一度言って見たかったの〜(笑)
勿論、サラッと注文は通りましたよ〜
そして本命はやっぱりコレ長崎ちゃんぽんです!
地元の方のお話ではお店によって味はだいぶ違うそうで
自分の好みのお店を見つけるのもって言ってました・・が!??
そんなにあちこちでたべれませんよね〜
でもここのは美味しかったです!次回はちがうお店で
食べてみたいズラ〜
ふぅぅ〜今日もお腹一杯だよぉ!そのあと夜の街を
探検して地元の魚のお店で軽く一杯やって、ホテル帰って寝ました
明日はちょいと朝早いズラよ〜
お正月爆撃紀行
2012-01-02 Mon
2012年が始まりました♪今年もガンガン行きますよ〜って事で
大晦日から元旦になり大阪での初詣を終えて
そのまま寝ずにナリーゼでごぉぉおおおおお〜!
西へ西へ旅に出発です。旅のお供は仲良しの
NORIちゃん。でも運転は私だけ〜(笑)
先ずは西宮山口JCTまでガラガラの下道で走ります
そこから高速に乗り山陽道を西へ〜
先ずは宮島の牡蠣からスタートぉ〜
あつあつの焼き牡蠣に舌鼓!食べ過ぎない程度にして
さらに西へむけて走ります。時刻はお昼前です
眠たいを通り越し気持ちはHIに〜
本州の端っこまで爆走した所で高速をおります
ここは山口県下関市です。ガードレールが黄色いやまぐち〜(笑)
下関と言えば関門海峡にある「海響館」これがまた
すっごくよろしい水族館んなんですよ〜
館内には水槽の中にトンネルが通っていたり、色々と工夫が
凝らされていて見ごたえ山盛りです!良いです!また来たぁーい!
さてさて関門海峡は「関門海底トンネル」を抜けて福岡県上陸です
先ずは北九州ですが、美味しいもの探してひたすら走ります
でも普通のガイドブックには無い?ここはJR折尾です。
目的は福岡県と言えば丸天うどん!って事で元旦でも絶対にやってる
駅構内の立ち食いうどんを狙います!さらに昭和レトロ全開風景の
ここ折尾名物って言えば超ウマウマの・・・
「かしわめし」です!知れざる地方の上手いもの大賞候補の
うまさです! もちろん丸天うどんも美味しいのよー!
関西にはないのね!聞いても「何?それ?」って感じで(笑)
元旦ってやってないお店が多い中、バッチシ食べられました
折尾を出て今度はR200を爆走し、映画おっぱいバレーのロケ地
でプチ有名に?なった直方へ
またまたマイナーな昭和な街ですが、実はここにはあの
「カレー焼き」のお店があるのです!私の調査では日本の
一番西?駅前にあるお店を確認!これで又日本カレー焼き店の
生息分布が増えましたよ(笑)しかし残念な事に?やはり営業は
明日から(涙)折角だからこちらでは有名な多賀神社にお参りに
そこでご当地ならではの事情を垣間見ました
福岡といえば大宰府天満宮が有名ですが、その境内で売ってる名物が
「梅が枝もち」なんです。だから県下のあちこちのお祭りには
まるでタコヤキ屋の様に梅が枝もち屋の夜店がでるのですが!!??
「大宰府以外で梅が枝もちを名乗っては行けない」裁判があり
商魂たくましい連中はご覧の「梅安もち」って名前で(笑)
さてさて夕刻には福岡博多まで走りきりました〜結局寝てません〜
元旦の夕方ですが私の中ではまだ大晦日?(笑)
ホテルにチェックインした後は中州の屋台でラーメンなどを
食べに行きました。
なかなか風情がある屋台ですがここでも元旦って事で
いつもの半分くらいしか出ていませんでした。それでも
結構な人手です。気温が下がってきてとっても寒いっす〜
お約束の博多とんこつラーメンとモツ鍋です。
私はとんこつファンなのでラーメンは良いのですが
モツの方は・・・ちょっと濃いかなぁ?私には(笑)
外は寒いのに屋台の中は暖かだったな
そんなこんなでホテルに帰りながぁ〜い一日?がやっと
終わりました(笑)くたくただよぅ〜
でも旅はまだまだまだまだ続くのよぉぉおーー!!
TOP PAGE △