偽う〜け〜
2011-05-06 Fri
GWもひたすらMAGNETな私しかも今年はNORIちゃんが大変だから
遠出もできないしぃ・・・・
って事でMAG明けにでも行ける深夜までやってる
お店にでもお茶しにいくべかぁ〜って事で、一番に頭に
浮かぶノンはいつもの「う〜け〜」だけど、そういえば
近くになんだか怪しい「偽者?」な、う〜け〜チックな
お店がオープンしてたわねぇ・・・
レインボードライブインって看板がありました!
あめーーーりかんな店内でひろーい! マネキンさんも
居ます(笑)閉店後、深夜になると動き回る??
コーヒーのお代わりもできるみたいですよん。
苦めの私の好みかしらん!!
お腹がへって居たのでハンバーガーを注文しました
ここのバーガーはバンズ(パン)が変わっててなかなか美味しいの!
私が頂いたのはパイナップルが練りこんであって、周りが
パリッ!っとしてて美味しい〜♪ そして形が・・
ハート型(笑)
ひっくり返すまで解らない・・・・
解らないまま食べちゃう方も居るかも(笑)
製造年月日
2011-04-28 Thu
私の生まれたのは「4月」なんです。いつも一緒に遊んでくれるK5さんが
バースデーケーキをもって来てくれました。
ありがとうございます!あざぁ〜す!!
いくつになっても嬉しいものです。
私の星では毎年うるう年ですから4年に一度しか
歳をとらないんだけどね〜(笑)
ローソク突き刺しすぎ??美味しいケーキでしたよん
さらにサプライズ!で頂いたプレゼント
元二輪世界選手権500ccチャンピオン
イギリスの英雄・サーBARRY SHEENEの
可愛いフィギアとBARRYの代名詞「ドナルドマーク」の
キーホルダーとステッカーです!
解るかしら?この値打ち!!知ってる人しかわからない
実は私は超長蝶〜大好きなの
ピンポイントの超嬉しい♪
知らない人には解らないでしょうねぇ〜
うひひひひ!うれし〜♪
こんな春の日に・・・
2011-04-10 Sun
車に乗ってる私バイクにも乗ってる私
だからお互いがどのような関係で道路を走っているか
よくわかります。 今日はとても良い天気で気持ちよく
一日をバイクで過ごすはずでした。
こんなに晴れているのに
こんなに桜が綺麗なのに
好きでもない隣県のこの病院にあわてて飛んで来ました。
高速道路でウインカーも出さずにいきなり寄ってきて
進路を塞いだ白いツーボックス車に追突するのを避けるため
必死の急ブレーキと回避運転でしたが、不運にも転倒して
救急車でココに運ばれた大親友のNORIちゃん。
バイクも体もボロボロ・・・両手骨折全身打撲の大怪我で即入院です。
悲しい反面、逃げた白いツーボックス車には本当に腹が立ちます
高速道路で倒れているNORIちゃんを助けてくれたのは、全く関係無い
善意の方々でした。危険な道路上に停まり救急車を呼んでくれたのです
私は車にも乗ります。
高速道路で近づいて来るバイカーの気持ちは良く解ります
だからちゃんと気を使います。私がバイクで走る時はそうして欲しいから
でも世の中には、正反対の人も居るようです
怒りと悲しさと・・・
NORIちゃん。早く良くなってね
またきっと一緒に走れるよ
東日本大震災
2011-03-12 Sat
信じられない事が起きました被災された方々には心から
お見舞い申し上げます。
いまの与党の仕分けで有名な女性議員が
「200年の一度の災害に備えて使うお金は
今はないのです」って言ってたのを
思い出します。
そんなつもりで言ったのでもないでしょうし
受け取る側もまさかとは思った事でしょう
でも、現実にそれは私たちのこの国に
起こってしまいました。
現実の映像を見ると心が痛みます。
今は一日も早い復興と
現地の方々の心が早く穏やかになることを
願っています。
早朝練習のような・・・
2011-03-06 Sun
ロータス大好きな私は、走るのも大好きもちろんレースにだって出ちゃいます
車のレースって言えば「耐久レース」って言う
カテゴリーがあるけれど、いつも出させて頂いてるのは
せいぜい3時間耐久レース。 しかーし世の中には
24時間耐久レースなんてものもあるんですよ〜
え〜現在、朝の7時です。 早朝ですね〜♪
こんな朝早くからシュミレーターで練習??
いえいえ・・・(汗)実はコレは「夜更かし」なんです(爆)
正確に言えば某MAGの後に某十三の会社のオフィスから
「試乗しますか?」とメールがあり、超深夜にもかかわらず
スッピン、パジャマ姿で乱入・・
気がつけばかるーく4時間耐久状態でした(汗)
きゃ〜私っておちゃめ〜♪
でも最新の、ん??コレって、もはやゲームじゃないですね
バケットシートもペダルの踏み午後地も凄い!
更にお値段も凄い! ステアリングなんかの
反発もリアル〜・・さらに鈴鹿フルコースを走ってみたら
2分32秒って「実走と同じタイムや〜ん」でビックリ!!
その後は必死のイケイケでなんとか2分29秒台
って事は、次回の練習では29秒が出るって事かしら???
わぁーい(笑)がんばるわよぉぉおおおおおお〜
って感じで「とっくに」夜が明けてから部屋に帰り
少し寝て、目が覚めたら今度はNORIちゃん誘って2輪部門
でもシュミレーターではなくてリアル峠道(笑)
やはり実車の感覚は素敵なのです♪
お天気いまいちで路面は塩カルの跡がまだまだって感じ
三時のお茶はいつもの「UNO」で
マスタ〜 私ホットね〜♪
TOP PAGE △