CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


EVつながりで
先日EVタクシーと遭遇したんだけど
今度は同じEVでも「EVバイク」なのね
お世話になっちょるバイク屋さんで
試乗車に乗せてもらいました

アイドリングもない
音もない(正確にはきゅぃーーんって小さい音が)
メーターには電池マーク(携帯みたい)
当然、マフラーが無い!(笑)
アクセルを開けると
うぃぃぃいいいいいいーーんんん
なんだかへぇぇーーん!!!
最初は気持ちわるーいだけど、コレ面白いですよ
50ccスクーター並みの加速!パワーモードで
結構なスピードに!!パワーモードOFFだと
大体30km/hチョイかな?

| NARUKOの事 | 21:18 | comments (0) | trackback (x) | NARUKOな話 |
遭遇!!
大阪市内では15日から梅田や難波などの9か所に
EVタクシー専用の乗り場が設置され、
50台の車が稼働を始めました。

会社の帰りにその50台の中の一台に早速遭遇しましたぁ
しかも二車線の信号待ちで一番前
「これは、ストリートレースの申し込み!?」
電気自動車の加速ってどんなの??
きぃ〜にぃ〜なぁ〜るぅう〜(笑)
信号待ちの間はもちろん無音・・・気持ちわり〜
んで、青信号!スタート!・・・・・・・・・・
んんんんんんんんんんんんんんんんん〜
表現する言葉がない(笑)しいて言えばロードノイズ位??
加速もなかなかですね〜意外と速いんだなぁ・・電気号
今度は用も無いけど一度乗って見たい(笑)

さてさて、こちらは市内某所まえで遭遇した
危ない方の危ない新型ましん〜
いつものんはオレンジやら赤やらの「毒」があります色を
してますが、こちらはいたっておとなしい「色」だけ〜
もっと危ないのん解りやすい色にしてくれないと
うかつに近づいたら・・・(汗)
もちろん電気などと言うエコには無縁のバリバリの
環境に厳しい2.5リッターたーぼぉーー!!
まだ納車して数時間しかたっていない時でしたが
各種ツーリングや遊びに行った時に、こんなんで
追っかけまわされた日にゃぁ〜
たぁ〜まらんぜよぉお〜(爆)
って
思う今日このごろ・・・

| NARUKOの事 | 20:58 | comments (3) | trackback (x) | NARUKOな話 |
なんちゃってWRCごっこ
またしても大阪市内に雪がふりました
しーかーもぉ〜
今度は通勤ラッシュが終わった真昼間!
見る見る積もってきましたよ〜

そんな今日はさっすがにFRのナルチーノも
MSのナリーゼも、まったくもって
むぅう〜りぃぃいい〜!!!!
って事で本日の出動メカはワゴンR四駈号なのね〜
なんてったってよんりんくどう〜こんな日はめっぽう
つよい〜(笑)

ゴリゴリゴリ〜って凍った部分も突破できちゃいます〜
お昼間は出払っててガラーんとしてる月極駐車場なんかを
見つけたら・・・・・
中に入って急加速!!んでもってブレーキを
「ぎゅゆううううううーーー!!!」
まぁ〜わるぅ〜♪まぁ〜わるぅ〜よ♪時代は
まわぁ〜るぅ〜♪
きゃぁぁ〜雪のSSみたい〜 プチWRC風味だわ(笑)
だーれも走ってなくてきれいに雪が積もってる所を
みつけたら・・・
そぉれぇぇええーーーーー!!いけぇ〜!!
小学生時代の雪の日の朝の校庭かぃ〜

| NARUKOの事 | 01:32 | comments (2) | trackback (x) | NARUKOな話 |
ゆぅ〜きぃ〜はぁ〜ふるぅ〜♪
小学校の時、冬のさむぅーーい朝
目が覚めてお布団の中でごそごそ・・・
ふと窓を見ると、ガラスに反射して何か
外が白いような・・・・・
起き出して窓を開けると!!!

うわぁぁあああーーー!!!雪が積もってる〜♪
って
小さい頃は嬉しかったのに
小学校に早く行って校庭に足跡をいっぱぁーい
つけて回ったのに(笑)

大阪市内に雪が積もりました
またしばらくバイクに乗れません(笑)
寒波のバカヤロウ
道路にはまた塩カルばらまかれるな・・・
車も汚れるやんかぁああああ!!!
って
小さい頃を思い出しノスタルジックな思いには
ぜぇ〜んぜん・・ならない〜(笑)

| NARUKOの事 | 14:36 | comments (3) | trackback (x) | NARUKOな話 |
渾身の一杯!?
ロータスでお世話になってるina会長は
コーヒーにうるさい(笑)
もちろん自分で豆を厳選して引いていれる・・・
幻のイナぞうカフェもやった事がある位なの

って言う私はコーヒーの知識では負けますが
「おいしい物を作りたい」って言う気持ちは負けません
でも私がこだわってるのはコーヒーではなく
「キャメルマキアート」だ〜いすき!特にスタバのん大好き♪
って事で打倒!スタバ!って感じで研究に研究を重ねて
完成したNARUKO純正キャメルマキアート!!
マキアート=しみこむ   だ〜か〜らぁ〜
スタバで使ってるキャラメルソースを調べ上げ、ホイップミルクに
ほそ〜く伸ばして「乗せる」んです! す・る・と・・・
沈まずに、ゆっくりとゆっくりと「しみこんで」行くんです〜♪
おいしいぞぉぉぉおおおおお〜
やっほぉーーい!

| NARUKOの事 | 02:47 | comments (2) | trackback (0) | NARUKOな話 |

NEW ENTRIES
TRACBACKS
LINKS
Search Box