CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<< 2006年05月 >>
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
Script by
⇒ BLOGN(ぶろぐん)
Skin by
⇒ vivid*face
Server Presents
⇒ ティ・エス・エル
OTHER

今日の映画はナイロビの蜂 ダビンチコードと悩んだんだけど、ダビンチはロングでやるだろうから先に来ました。
主人公が亡くなった奥さんの本当のことを知る話なんだけど、ちょっと切なかったです。
ちょっとだけ人恋しくなりました。

| ひとりシネマず | 23:59 | comments (0) | trackback (0) |
今日はまずチャンプへ直行です。11時前につくともうすでに駐車場は9割ぐらい埋まってます。車の人たちでしょうがオープン前に人が並んでいるとびっくりします。
チャンプでは、キャリバー5用のオプション部品を買って今日の調整に備えます。
そのときにちょうど電話で今日はいつも飛ばしているところよりもちょっとだけ上流でやろうってことになり、いつもより3kmぐらい上流の場所へ到着しました。ここは、川の土手を降りていくので、荷物の多い私にはちょっと辛いです。いつものように土手を登ってくる癖のある風がないのでやりやすそうです。


ここでまずキャリバー5のオプションをつけました。つけたオプションは、アルミクーリングファンとアルミの1次減速ギアです。振動対策で後問題があるとすれば、クーリングファン。そしてベルトの噛み具合で振動があるよと師匠から聞いていたので、これもアルミ製に変えてみることにしました。結果は×。振動は一緒でした。残念。もう他に手はないものか

今日の飛行場はほとんどが見知らぬ方たちばっかりだったので、T14MZや電動ヘリが珍しいようでした。X400を飛ばしてってことだったので、2号機を飛ばすことに。2号機はテールサーボをS9650に変えたばっかりで、飛ばして見るのは初めてです。調整のためノーマルに切り替えてスロットロルを上げるといきなりテールがぐるぐる回り始めました。手で機体を持つとかなりのハンチングです。調整どころではありません。しかたなく1号機につんだ新しいMKSのデジタルサーボを積んで飛ばしました。ハンチングはとれないままでした。S9650は電流食いすぎるからだめなのかな〜。このため1号機は飛ばせないことに。

気を取り直して、振動の多いけど上空舵は操作しやすいキャリバー5で上空練習です。キャリバーでまともに上空練習するのは始めてです。まずはループに挑戦。ちょっとリットルになったけどまあまあ。先生にロールやってもいいですかって聞いたらいいよーってOKがでたのて初めてロールに挑戦。成功しましたー。実機で初めてのロールだったのでちょっと感激です。苦節1年やっとここまではできるようになりました。

夕方、凪で風もやんできたので、エンジン飛行機を出してきました。しばらく飛ばしてきて、いつもの自分から離れる方向のターンではなく、近づく方向のターンをしたときに、なぜか失速。探すのに手間取りましたが、機体は無事回収。
もう一度いけるぞーってことで、いったときに先生から、背面になったらダウンを打とうって言われてやろうとしたら、かなり低空だったせいかあれよあれよというまに地面に飛行機が突き刺さってしまいました。



思いっきり突き刺さったもので、機体は修復不可能。これで現在の私の手持ちの飛行機はゼロとなってしまいました。

| ラジコン | 17:49 | comments (0) | trackback (0) |


  ▲PAGETOP▲